ロゴ

FAQ 質問と回答

料金はかかりますか?

現在はすべての機能を無料でご利用いただくことができます。

ブラウザに保存する機能とは、どんな機能ですか?

作成中の職務経歴書をご利用の端末のブラウザ内に保存することができる機能です。編集画面の保存メニューから使用することができます。

この機能を使うことで、ご利用の端末に職務経歴書データを保存しておくことができるようになります。

※この機能を使用すると、職務経歴書のデータはご利用の端末に保存されることになります。共用のパソコンなど(ネットカフェや、学校や会社にあるパソコンなど、自分以外の人が使用する可能性のある端末)でご利用いただく場合、端末内に残ったデータを他の人に見られてしまう可能性があるため、この機能を使用することははおすすめしません。

マークダウンの書き方で参考になるサイトはありますか?

こちらをご確認ください。

HTMLを使用することはできますか?

できます。ただし、PDFで出力されたファイルでは多くのHTMLが無効になります。

使えないマークダウンの書き方はありますか?

CommonMarkの仕様に準じているため、GitHub Flavored Markdownなどの書き方はできません。

また、PDFに出力する際、以下のマークダウンの装飾が反映されません。

  • 入れ子になったリスト(リストの中のリスト)

ダウンロードしたCSVファイルをエクセルで開いたら文字化けした。

文字コードの関係で、エクセルを用いて開くと文字化けすることがあります。他のスプレッドシート編集アプリ(GoogleスプレッドシートやNumbersなど)をご利用いただくか、文字コードを変更してから開き直してください。

参考
利用規約プライバシーポリシーFAQ

© 2025 @yuki_ngc. All rights reserved